SAYAKA HANAMURA



PROFILEPROFILE
WORKWORK
DIARYDIARY
NEWSNEWS
MAILMAIL
MAILLINK
TOP
WORK
2008.03.
芝居見物と、映画鑑賞
今年は、昨年よりも芝居を観る機会がなぜか多いワタクシ。
(お友達の芝居が多いけど)
昨日も女の子たちの芝居を観てきました。
芝居を観るのは、やはり色々考えさせられて勉強にもなります。
良いお芝居を観ると、(くっそー)と思いつつ爽快感があって、
明日への活力にもなります。
芝居やってて良かったと、こういう時にも思います。はい。

そして芝居よりも多いのが、映画鑑賞。こちらはまったくの趣味です。
うちの近所にはシネコンが二つあって、レイトショーも行けるので便利。
忙しいときの息抜きに、よく利用させていただいてマス。
今のところに引っ越すまでは、もっぱらビデオ鑑賞だったのですが、
やはり映画館は良いですね。
ワーナーは、柚子ジンジャーソーダがおいしいし・・・。

今年の一押しは、『テラビシアにかける橋』。
前宣伝では、「あーまたこの手のCGファンタジーかぁ」と思ったのですが、
全然違う!!!素晴らしい映画でした。(CGあんまりありません!)
子供は子供なりに楽しめると思うし、
大人は自分の中にまだある透明な気持ちを呼び起こされる映画だと思います。
公開終わっちゃったけど、ビデオでどうぞ。

日常に疲れた方には(いえいえ私はそんなこと・・・)、
ディズニーの「魔法にかけられて」。
嫌な事とか、日々の雑務を忘れます。まだ公開中。
映画の中で、主人公のプリンセスが『アァアァア〜』歌うと、
動物が集まってお掃除するので、家に帰って歌ってみましたが効果無し。
却って汚されただけでした・・・。
犬がいけないのか、私がプリンセスじゃないからなのか???
(2008.3.24[Mon])
子供たちの・・・
今年入って2回目の更新、ああズボラなワタクシ(反省)。
今年は珍しく忙しかったのデス、はい。

えーと。
昨日は、G県のO芸術学校の子供たちが『マタネ』という芝居を上演しました。
私にとっては初めての演出(といえるかどうかわかりませんが)。
38人の小学生と、1月からの少ない稽古で作り上げた舞台です。

今まで経験のある諸先輩方には「子供たちってすごいよ、本番全然違うから」と
励ましていただいてきたのですが、そうなったのはもちろん、
稽古中にも感心する事が多かったのです。
「台本をもう一度読んできて」といったら、家で練習しすぎて声をつぶした子。
アイデアを出してあるシーンをつくってくれた子。
こちらがくじけそうになった時、「もう一回稽古しよ」と声をかけてくれた子。
他にも書ききれないほどありますが、一人一人が自主性を持って、
稽古に臨んでくれました。
演劇的にはずっとずっと拙かったかもしれません。
私個人としては、山ほど反省点がありますが・・・。
でも、芝居を一から立ち上げる苦しさと楽しさを、
子供たちから再び教わりました。
台本を書いて下さったT先生。
一緒に苦しんでくれたY先生。
見守ってくれたA先生、M先生。
スタッフの方々。
学校のMさん、Nさん。手伝ってくれたN君、Mちゃん。
有り難うございました。そしてお疲れさまでした!!!

(2008.3.21[Fri])
今までの日記  DIARY TOP
 
All copyright researved sayaka hanamura